About
津田沼で楽しむみんなの東方DJパーティ!
東方音楽オフ会「博音会」が送る東方DJイベントです。
東方アレンジが流れる気楽な雰囲気で、おいしいお酒とMediterraneo自慢のフードも!
肉・魚・野菜と種類豊富なのでお腹すかせて来てね!
Schedule
MIR
sai.ko
おーか
音斬乱風
ガネメ
和泉幸奇
DJ/VJ
ガネメ
東方アレンジやオリジナル楽曲を制作してます。
好きなジャンルはハードコアテクノやバブルガムダンス等。
美味しいご飯とお酒、良い曲たちに釣られてDJしに行きます!
よろしくお願いします!
和泉幸奇 (荒御霊)
東方同人サークル「荒御霊」として2007年活動開始。
数多くの東方アレンジCD・小説作品を発表する。2011年に同人では珍しいアナログレコード「HADES /
DENDERA」をリリース。
東方二次創作ゲーム「東方ダンマクカグラ」「東方ロストワード」「東方幻想麻雀」に楽曲を提供。
現在はダークでアンダーグラウンドなTechnoに傾倒し、最新のテクノシーンと東方楽曲の深い融合を実現するため活動を続けている。
同人テクノレーベル「technoA」としても活動し、同人音楽界をベースにCDのリリースやパーティの開催を行う。
DJとしては恍惚的なTechnoのグルーヴを追求し、自身の楽曲を含むいくつものテクノ・トラックをミックスし続ける濃密なプレイで同人音楽系・テクノ系といったフィールドを問わず数多くのイベントに出演する。
おーか (東方我楽多叢誌)
2010年の「えとせとら」第一回から東方DJとしてのキャリアをスタート。
以来、2025年現在に至るまで、東方ロック・ポップス楽曲を欠かさず収集し続けている。
DJとしての選曲は、楽曲の初出年度における振れ幅の広さにおいて界隈トップクラスを自負する。
また「東方我楽多叢誌」では、音楽理論を知らないエンドユーザーとしての目線でレビューを提供している。
プレイ時には自作の楽曲紹介システムを使用しているので、ぜひ良曲購入の参考にしていただきたい。
MIR
2016年にDJデビュー。
東方×ClubMusicを軸とし東方projectの
老舗イベント(東方わぁい等)での出演を行う
一方、硬派サウンドを中心としたTranceイベントでも通じるDJプレイを確立し様々な
プレイスタイルでジャンルのクロスオーバーを行う。
現在 DI.DM のProgressive Channel にて
(ZODIAC)Progressive
TravelersのLuziq,響灘と共に毎月第4金曜にゲストを招き全世界に配信。
2024年5月より東京へ移し6月より活動を再開。良いものは良いを信条に置いている。
音斬乱風
ひょんなことから幻想世界に舞い戻り津田沼を中心にFull Flavorを掲げDJをしてる人
気が付いたら「ツダヌマファンタジア」に出る事になり緊張し過ぎてビールと10ボールとレサワを飲む手が止まりません
Full Flavor DJらしくジャンルとBPMの垣根を超えた世界を創るようなDJをしたいと思ってます
当日は俺と一緒に「10ボール!」と叫びましょう
sai.ko
おたく。札幌市東区在住。暗くて楽しい四つ打ちが好きです。
東方アレンジのオフ会(品川/札幌)やDeepなクラブミュージックと東方アレンジのクラブイベント「DUCT」の主催など。
なぎゐ
パチェッパラッパーで東方に出会い、豚乙女目当てでイベントに参加し、そのままクライベ文化にどっぷりはまって2018年からVJを開始。
2021年よりほぼ毎月「りはびりnagomix」を主催し「心象風景の具現化系VJ」を模索中。
飛入り・野良VJの常習犯。
始めて東方イベントに行った頃に生まれたうちの子は、ゆっくり動画や東方キャラが出てくるマイクラ動画を見ています。
同時上映「美女マン vs お嬢マン 5 ~大好評! 感謝のリバイバル上映~」
Overview
- Event
- ツダヌマファンタジア
- Date
- 2025/06/29 (Sun) 15:00 - 21:00
- Hashtag
- #ツダヌマファンタジア
- Venue
- B.B.Q rave kitchen Mediterraneo casa Tsudanuma
- 千葉県船橋市前原西2-1-5
- 入場料
- 2000円(1ドリンク&お通しつき)
- 最寄り駅はJR「津田沼駅」 新京成「新津田沼駅」(京成津田沼からは新津田沼へ乗り換えてください)